サイアミーズ・フライングフォックス



多分昨日と同じ個体(ヤモリ)がリビングの窓でハンティング中。ガラス、コンクリ、網戸と素材を選ばず垂直面をスイスイと歩く運動性能には感心する。でも肝心の狩りは下手くそで、そこがまたかわいい。

http://twitpic.com/5x8sra
posted at 02:06:57






絶滅危惧種水草アサザ危機 滋賀】
京都新聞 http://t.co/WmeuEgf 
アクアの世界ではパロットフェザーとして流通しているアマゾン原産の水草Myriophyllum aquaticumが、アサザ群生地を侵食。アサザが絶滅する可能性があるため、東近江市が駆除へ。
posted at 09:44:37




パロットフェザー関連では今年の5月にこんなニュースも
【外来植物江田川覆う 在来の希少種ピンチ 宮崎】
宮崎日日新聞 http://t.co/d87RSBz 
パロットフェザーは主にアクアリウムルートで拡散したと見られていて、今では侵略的外来種ワースト100に。
posted at 09:44:42






2011世界水草レイアウトコンテスト結果発表!同業他社主催だけど拡散。
RT @ka2ki ランキング発表 PDF! 
http://t.co/fapHnlX
posted at 10:27:39






「馬鹿が買ってくれるのに」ってヒドイw
RT @fire_phantom アクア商品は、こんな眉唾商品によって、商売が成り立っているようなもんだからなw アクアカタリスト - 通販サイトで怪しげな商品みつけたったwwwww http://bit.ly/niO4c8
posted at 15:58:25






水槽の藻やコケを食べてくれる魚のリスト。Dupla『理想的な淡水水槽』より。
「Guppyとして知られるPoecilia reticulataは、見落とすことのできない藻食魚であり、初心者でも飼育できる観賞魚として広く愛好されている。」
http://bit.ly/bCpdIT




サイアミーズ・フライングフォックスはタイ原産のコイ科の魚で、藻やコケを食べるという能力については王者と言える。この魚はアクアリアナーに最も嫌われるヒゲ状藻や糸状の緑藻が大好物だが、幼いうちに人工飼料に慣れさせると藻やコケを食べなくなってしまう。」
posted at 17:58:49






それはそうとaquarianer(水槽で生物を飼育する人)の日本語表記はアクアリアナーでいいのかな。もう散々書いちゃってるけど。他に使ってるメーカーもないしまあいいか。
posted at 18:01:23






以前水草界の重鎮に、サイアミーズをコケ取り屋として初めて日本に紹介したのはデュプラの本だよと言われた。確認する手段はないけれど、その可能性は高いと思う。子供のころから魚オタクだったけど、デュプラの本を読むまではサイアミーズなんて聞いたことがなかった。
posted at 18:02:25



昔の熱帯魚本「カラー熱帯魚・淡水魚百科(1980年)」で確認したら、フライングフォックスはやはりサイアミーズではなくEpalzeorhynchus kallopterusだった。以前フライングフォックスとして流通していたのは、ほぼこの魚だけだったはず。
posted at 18:03:10