1953年の海水水槽


@twitwiazu こんばんは。ちょっと調べてみましたが、ドイツにはヨーロッパアマガエルがいるみたいですね。でも気候的にあまり多くの種類はいなそうな気がします。そういえば昨日だったかクサガエルのニュースを見ましたが、内容を忘れてしまいました(笑)。
posted at 00:51:26




【「失われた両生類」 コンゴでクサガエル再発見】 http://bit.ly/mMMf3i
(※閲覧注意!皮膚が透けたカエル)

CIとIUCNによる絶滅両生類100種の再調査プロジェクトに影響を受けコンゴで行われた調査により、約60年ぶりに再発見。マニキュアがキュート。
posted at 01:36:22




皮膚が透けるカエルと言えばスケルピョン。 【内蔵や血管が透けて見える透明カエル「スケルピョン」の量産に成功 広島大】 http://bit.ly/fYzuTK (閲覧注意!) 背中からのショットだとコンゴのクサガエルの方が透けてるかな?
posted at 01:36:31




【外来植物江田川覆う 在来の希少種ピンチ 宮崎】 http://bit.ly/jbqyQJ 
2年で川がホテイアオイとオオフサモに埋め尽くされる事態に。オオフサモは、水草好きには『パロットフェザー』の名で知られる。アクアリストが拡散してしまい、今や侵略的外来種ワースト100に。
posted at 11:01:40




今週末、東京流通センターエキゾチックアニマルの展示/即売イベント『東京レプタイルズワールド2011』が開催されます!爬虫類・両生類・猛禽類・小動物あたりが好きな人はぜひ。
Twitterアカウント @reptilesworld
公式サイト http://bit.ly/luSYVZ
posted at 12:02:59




「1953年、私は15ℓの海水水槽を持っていた。照明は白熱球で、かなり素敵な水槽に見えた。小学生だった私はその水槽に問題があるなどとは考えもしなかったが、最後には部屋中があまりに臭くなり、その水槽をあきらめなければならなかった。」 


「それから数年が過ぎ、私は部屋に13,000ℓの海水水槽を設置した。40色に着色された人工のサンゴはまったく自然な印象を与えた。しかしそれは見かけだけだった。すべてが不毛で、すべてがバイオロジーに反していた。」
デュプラメソッド海 http://bit.ly/k5gzDi
posted at 18:52:09




うわっ! RT @LEO0014_ 家の中で変な虫みつけて泣きそう http://p.twipple.jp/5e9aW
posted at 23:29:21