水草苑


水草水槽の光が当たらない部分にはロマンがいっぱい。釣りや採集の楽しみとも通じるものが。
RT @koba0908 水草水槽の裏側の水草が生い茂って光が届かない底部分の秘密基地ゾーンが好き。たまにエビが本当に秘密基地にしてたりして見ていて飽きないんだよね。うふふ♪
posted at 09:58:36




個人的には昔からうっそうとした水草レイアウトが好き。久しぶりに姿を見た魚の体色がビカビカだったりすると嬉しくなる。最近は誰かに強制されてるのかと思うぐらいみんな開けた「前庭」スペースを広くとるけど、水槽内の生物にとって大事なのは「人から見えない」スペースだと思う。
posted at 09:58:58




アクア業界に入って間もない'96年頃、水草苑という水草専門店で強烈な水槽を見た。水草がこれでもかというぐらい繁茂してる中で、マックスサイズの真っ赤なラスボラ・ヘテロモルファが群泳、繁殖していた。1500mmぐらいの水槽だったと思うけど、あれが今でも自分の理想。
posted at 10:58:03




水草苑は日本の水草水槽黎明期の有名ショップのひとつ。この店の名前が「スイソウエン」だったせいか、かつては水草をスイソウと読む人がたくさんいた。この店を立ち上げたのは水草ファンにおなじみの渡辺稔氏。現在は神奈川県大和市のハッピーナナというショップの店長さんです。
posted at 10:58:07




@ka2ki 立場上はっきり言えなくてもどかしい中、推測して頂いて恐縮です。以前と比べて技術は桁違いに向上しているのに、レイアウトが均一化してしまっているのが残念です。そろそろポストネイチャーの新人が現れてもいい頃かと!
posted at 11:31:41




@redcrazycat 10年ぐらい前はマザー牧場にバンジーありました。今はわからないですが。最初は怖かったんですけど、1回飛んだら楽しくなって、結局3回飛んじゃいました。高さが25mしかないので、飛びやすい方なんだと思います。
posted at 12:04:43




40〜50年前にアオコを食わせるために放流したアオウオらしい。以前利根川(だったかな?)でハクレンだかソウギョだかにボートが沈められて人が亡くなったけど、ここは大丈夫?
戸田競艇場 体重50kgの大型魚が浮く】 http://bit.ly/eAtYrL