B.C.州、スネークヘッド持ち込み禁止!


【温泉施設から消毒ソーダ 魚300匹死す 宮崎】
ニッカンスポーツ http://t.co/OCSo8dwl
宮崎市高岡町の温泉施設から次亜塩素酸ソーダ835ℓが瓜田川に流出。コイなど魚300匹が死んでいるのが見つかった。作業中のバルブ操作ミスが原因。
posted at 14:01:10



そういえば昨年も中和剤大量流出による魚の大量死があった。水族館の排水って直接川に流されてるのか、と思った記憶がある。
【市立水族館の消毒で天王川の魚が大量死】
上越ジャーナル http://t.co/qsgy0j2x

posted at 14:28:33






【河川 55%はきれいな水 3%は大変汚い水】
Economic News http://t.co/Vz1VXqk4
環境省国土交通省が河川の水生生物を指標に、約5万6000人の参加を得て全国2333地点で水質を調査。今年度は水質階級の指標となる生物の見直しも行った。
posted at 15:04:44



国土交通省環境省同時発表のプレスリリースによると「きれいな水」の指標となる生物はナミウズムシ、サワガニ、ヒラタカゲロウ類、カワゲラ類、ヘビトンボ、ナガレトビケラ類、ヤマトビケラ類、ブユ類、アミカ類、ヨコエビ類の10種。
http://t.co/XFbrKIun
posted at 15:04:59






ブリティッシュコロンビア州 生きたスネークヘッドの持ち込みを禁止』
CBC News http://t.co/NxFMj76q
北米で猛威をふるう東アジア原産の外来魚スネークヘッド(カムルチーなど)の生きたままでの持ち込みを、カナダ・B.C.州が今秋から禁止。


posted at 18:29:02






『「レバ刺し禁止令」の愚かしさ 』
日本経済新聞 http://t.co/k0HdvYjU
「生レバーに危険性があるのは確かだが、1998年以降の食中毒事例は年間10件ほど」で、食中毒全体の1%以下だそう。ごく一部の怠慢な業者のせいで食文化が消えるのは悔しい。
posted at 18:53:27



これは4月の記事。
【レバ刺し禁止撤回できる? 第3の殺菌法で内部の菌ゼロに】
産経新聞 http://t.co/VBWlRwzT
塩素による生レバーの殺菌実験で、表面は殺菌できることを確認。現在は内部まで殺菌が可能か確認中。
posted at 18:59:55






【DuplaRin特集4】
デュプラが取り入れた低温膨張製法により、鑑賞魚用ドライフードに不飽和脂肪酸(DHAEPA、α-リノレン酸)などを添加することが可能となった。さらに合成添加物を使用せずに長期保存できるようになったのである。
デュプラメソッド http://t.co/FymIUX2




【DuplaRin特集5】
低温膨張製法を採用することでデュプラリンは水に対して非常に安定した性質を持ち、すぐ溶けることがない上ほぼ無菌である。さらにフレークフードなどと違い、製造過程において原料が高温にさらされる時間が非常に短いため、ビタミンや微量元素などが損なわれない。




【DuplaRin特集6】
デュプラリンの顆粒はすべての粒がゼラチン状のたんぱく質でコーティングされており、病原菌を寄せ付けない。またこの食感により魚が自らエサを噛むため、理想的なホルモン分泌が促進される(魚はアゴを動かすことによりホルモンが正常に分泌されるという性質を持つ)。 
posted at 20:48:01