"外来種" ミノカサゴ


ミノカサゴ増殖で影響深刻 「食べてしまえ」運動も 米国】
CNN http://t.co/Am7IhUkl
ミノカサゴの成魚の天敵は、本来の生息域にもあまりいないんじゃないのかな。以前サメにミノカサゴを食わせるっていうニュースがあったけど、あれはどうなったんだろう?

posted at 15:02:19






サメでミノカサゴを駆除してるのはフロリダじゃなくてホンジュラスだった。
【自発的な捕食、サメで外来魚駆除】
ナショナルジオグラフィック(2011年4月) http://t.co/UI2ux0hX
posted at 19:54:36






ついでにカエルアンコウがハナミノカサゴ(かな?)を捕食するシーンを。場所はヨルダン・アカバ湾。見てるだけで痛い。
AQUARIUM heute 1998年1号より。

http://twitpic.com/4nwn6l



http://twitpic.com/4nwnel
posted at 19:58:09






「原則的に藻やコケは、光・水温・栄養素などについて水草と同様の要求をする。しかし現在の水槽の環境が水草に適しているのか、あるいは藻やコケに適しているかを判断するための基準には、やはりわずかな相違がある。」



「藻やコケを、水草に寄生する生物だと考えるのは間違いである。なぜなら藻やコケは、たいていの場合栄養素や生活領域を求めて水草と争う関係にあるからである。水草が生長できなくなれば、次は藻やコケの出番である。藻やコケはどんどん増殖し、水草に対して完全に優位に立ってしまう。」
デュプラメソッド http://t.co/2F4uPK6q
posted at 20:39:27