イエティ捜索隊派遣


【温泉利用トラフグ養殖 静岡・袋井】
読売オンライン http://t.co/S1FvQm1f
ここの温泉の塩分濃度は0.74%らしい。以前つぶやいた栃木県那珂川町の温泉は1.2%。塩分濃度、泉質でトラフグの肉質や成長に違いが出たら面白いな。
posted at 08:06:08






【秋田で「世界魚醤フォーラム」開催へ】
秋田経済新聞 http://bit.ly/XNX4V8
「魚醤文化が残る国内5地域、海外4カ国から関係者を招き、魚醤のマーケティング調査結果などの研究発表や講演会などを開く。」これ面白そう。イタリアとアイスランドが魚醤を使うっていうのは知らなかった。

posted at 14:24:04






「戦後の水槽の歴史は、本書と密接に関連している。本書の発刊(1978年)は、水槽の変革が進行していた1960年代には既に計画されていた。」
Dupla『理想的な淡水水槽』第6版(1989年)序文より http://t.co/bsmtDhHz



「水槽の変革は1950年代から1960年代にかけて人々に気づかれることなく生じていたが、照明の導入がまさに革命の時であったとも言える。照明の光エネルギー効果によって、水槽内の植物が育ち始めたのだ。光は水槽内のあらゆる生物の働きを刺激し、連鎖反応を呼び起こした。」



「当時のアクアリアナーには自然界における光エネルギーと栄養素との関係についての知識が欠けていたため、pH値の変化や窒素の循環などの化学的な出来事は、想像上の論争を引き起こしただけだった。結果として多くの人が挫折感を味わい、水槽を地下室やゴミ箱に押しやってしまったのである。」
posted at 19:12:55






【イエティさがせ 7カ国の研究者が捜索隊 西シベリア】
朝日新聞 http://t.co/oPSFa2S0
UMAは大好物だけど、イエティ系はイマイチなんだよなー。多国籍チームで大規模捜索するなら、ターゲットはやっぱり水棲UMAがいい!
posted at 19:19:19






RT @momodog22 珍しいシーン カナヘビを捕食するジョロウグモ (*捕食写真閲覧注意)
http://t.co/9lzr2ly4
posted at 20:55:55