「理想的な海水水槽」公開!


イドミミズハゼ、13匹捕獲 「全国的にも驚異的な数」 松坂市】 http://bit.ly/iJI1VI
この魚は知らなかった。西日本の井戸や地下水が流れ込む河口域に棲むらしく、いかにもケイブ系なルックス。検索すると販売している(していた?)サイトが見つかるのが残念。
posted at 09:41:00




1986年に西ドイツで出版された海水アクアリウムの専門書『理想的な海水水槽(Das Optimale Meerwasser Aquarium)』の公開を開始しました!近代海水アクアリウムの扉を開けた名著をお楽しみ下さい。
デュプラメソッド http://bit.ly/lFjus0


『これまで海水水槽は、アクアリウムの世界において片隅に追いやられていたと言っていいだろう。この本で私は海水アクアリウムをその隠された場所から開放しよう。』 〜Horst E. Kipper〜
「理想的な海水水槽(1986年)」より
http://bit.ly/m6LMRd
posted at 15:23:59




Twitterで『蝦沼ミナミ』という人を発見。アクアリストに違いない。
posted at 18:57:41




有機物を多く含む自然界の軟水で育った魚が、無機物の割合が極端に高い水槽に入れられると死亡してしまうということはよく知られている。水中の有機物と無機物の比率は熱帯の河川でおよそ100:1だが、水道水では1:1000である。


さらに炭素:窒素は熱帯河川で10:1程度、水道水ではこれがほぼ逆の割合となる。またバクテリアプランクトンの量:分解された有機物質の量のは熱帯河川で1:10、水槽中ではこれが10:1、あるいはそれ以上にバクテリアの割合が高くなる。
デュプラメソッド http://bit.ly/luYKCm
posted at 19:57:33




素晴らしい。MTはないのかな(買えないけど)。
RT @fire_phantom やはり、スーパーカーをこうではなくては。ハイブリッドだのエコだの言ってちゃね。ランボルギーニアヴェンタドールLP700-4(4WD/7AT)【海外試乗記】 http://j.mp/isyy03


posted at 20:42:13