Das Perfekte Aquarium(1978)


1987年に撮影されたDuplaのろ過槽。ドライボールとCO2拡散筒が古めかしいけど、構造は今と変わらない。右手前のオレンジ色の器具は、水位変化を感知してポンプや電磁弁のON/OFFを制御するDuplaフロートスイッチ。

posted at 16:18:10


ちなみに現在のドライボールとCO2拡散筒はこうなってます。どちらもデュプラが世界初。


posted at 16:34:16


バイオカスケード in 沖縄

posted at 16:44:25


ついでにデュプラリン in 石垣島

posted at 16:49:58


しまった。余計なことをつぶやいたら八重山病が・・・。
posted at 16:57:58




Dupla『Das Perfekte Aquarium』初版(1978年)。この頃のDuplaは出版社を持っていなかったので、Tetra社から出版されている。1970年代に水銀灯で水草を育てている表紙の写真が強烈。

posted at 18:03:32




わたしの47%は水槽、22%は水草、10%は水、10%は生物、9%は写真で構成されています。http://connect.fanplus.jp/ これじゃただの熱帯魚オタクじゃないか。
posted at 18:55:29




昔は熱帯魚が趣味って言うと即ネクラ扱いだったので、自分は高校ぐらいまで隠してた。女の子の前ではスポーツマン兼バンドマン、でも家に帰ったら水槽を眺めてニヤニヤ。今はアクアリウムが趣味として完全に認知されているので、若い人には想像もできないだろうけど。
posted at 19:38:46




@DISCARROW 昔は魚を飼おうと思ったら、オタクにならないと情報が手に入らなかったんですよね。マニアじゃない人がショップを出すようになったのが90年代のブームからだと思うんですけど、そのぐらいからマニアが減ってきたような気がします。
posted at 19:46:10




RT @gogo7188sakana RT @iwaty_t:
【拡散RT希望】マリンワールド海の中道で飼育係募集。 http://noti.marine-world.co.jp/?p=995
posted at 23:14:37