"進化論誕生の地"の新種ネズミ



『"進化論誕生の地"で新種のネズミ発見 インドネシア
BBC http://j.mp/18XsuuQ
ハルマヘラ島で、新属新種のネズミ(Halmaheramys bokimekot)発見。モルッカ諸島は、ダーウィンの進化論に大きな影響を与えたウォレスの研究フィールド。


posted at 11:29:09






ベトナムで新種ウシガエル発見』
VietnamNet http://j.mp/15rE078
ベトナムでは3種目となるウシガエルの新種(Kaloula indochinensis)を、ザライ省ドンナイ省で発見。最大体長53.7mm。最近ベトナムの新種生物発見ニュースをよく見かけるな。

posted at 12:01:49






「水槽に使用する水道水は、様々な点で自然界の水とは大きく異なる。例えば水の中に含まれる有機物と無機物との比率は熱帯の河川ではおよそ100:1だが、水道水ではこれが1:1000となる。」
Dupla『理想的な淡水水槽』より http://bit.ly/luYKCm
posted at 17:42:01



「自然の河川の有機物は殺菌性を持つ物質を多く含むため、自然の河川におけるバクテリア数は水槽内と比べてわずかであり、1c㎡あたりの数は16から40程度と考えられている。これに100万を掛けると、水槽内における1c㎡あたりのおおよそのバクテリアの数になる。」
posted at 17:42:10